熊本県は増加する外国人住民への対応として、交通ルールや防犯の啓発、日本語教育の環境整備、企業への受け入れ支援などを盛り込んだ「共生推進アクションプラン」を今年度中に策定することを決めました。6日に県庁で開かれた「外国人材との共生推進本部会議」には木村知事ら約20人が出席。会議では、昨年末時点で県内に住む外国人が2万9385人と過去最多を更新し、前年比で3700人余り増加したことが報告されました。
こうした背景から、企業も外国人採用を進めていく流れが強まると考えられます。
出展:NHK NEWSホームページ
当社は、ベトナム人に特化したベトナム人材紹介・ベトナム人材派遣サービスを提供しています。
ベトナムやベトナム人労働者、高度人材(技人国ビザ)・特定技能・技能実習生・育成就労制度などの在留資格などに関して、最新情報を日々発信しております。